データで知るアオイテレテック
アオイテレテックの情報をデータでわかりやすくご紹介します。
| | 年
|
創業者(宇式 三郎)が静岡市宮ヶ崎町において、葵電設工業所として1964年4月に創業しました。 |
|
| | 名
|
令和6年7月の段階で、通信システム部8名、防災システム部6名、営業部6名、事務3名となっています。 |
|
通信システム部がやや多く、防災と営業が同割合となっております。 |
|
| 男性 | | 女性 | |
| | | % | | %
| |
男性が大半ですが、女性も活躍しております。
|
|
| | 歳
|
平均勤続年数が高いため社員の定着率高く、ベテランが揃っています。 |
| |
| 新卒 | | 中途 | |
|
| | | | % | | %
| |
|
新卒での入社9%、中途での入社が91%となっていますが、他業界などからの転職などで、経験がなくても活躍できます。 |
|
| | 年
|
勤続30年以上が5名、勤続15年以上が8名、勤続10年以上が12名となっています。 |
|
| | 名
|
資格取得には手当がつき評価されます。未経験で入社した社員でも、消防設備士に合格できます。 |
|
| | 日
|
社員たちが、この先も快適に働き続けられるよう、年間休日数を大幅に増加しました。 |
|
| | 日
|
厚生労働省が発表している有給の年間取得日数の平均は、約10日間となっており、平均より高い日数を取得できます。 |
|
| | 時間
|
ライフワークバランスを推進しており、残業も少なく、オンオフをしっかり切り替えられます。 |
|
|
採用エントリーアオイテレテックへの採用エントリーはこちらからご応募ください。
|